片原ごとうクリニック|鳥取のおなか・内科・消化器内科・胃カメラ・大腸カメラ・CT・内視鏡・健康診断・胃がん検診・人間ドック

【インフルエンザワクチン予防接種】

 | 

インフルエンザワクチン予防接種 問診表 👈ここをクリック

 

2025年度のインフルエンザワクチン予防接種を開始いたします。

本年も接種可能本数を越えた場合、途中でワクチン接種終了の可能性ございますこと事前にご了承ください。

 

<接種開始時期の目安> 2025年10月1日~

<当院での接種対応>  小学生以上(未就学児は要相談)

<接種回数>

※皮下注射   小学生以下:2回(接種間隔の制限なし)

        中学生以上:1回

※経鼻ワクチン(フルミスト):1回(2歳~18歳)

 

<接種料金>

※皮下注射   1回につき 3,500円

        ただし、小学生(2回目)のみ: 3,000円 

※経鼻ワクチン 1回につき 8,800円

 

物価上昇の影響あり、上記の価格にしております。今後の経済状況に伴い、来年度以降も価格変動の可能性がございます。)

 

・65歳以上の課税世帯の方(市町村の予防接種券持参の場合)

 *鳥取市の方/1,300円

 *岩美町、八頭町、若桜町の方/1,000円

 *智頭町の方/1,500円

 

 ・無料の方もあります。

 ・鳥取市は300円の方(市民税非課税)もあります。

 

・小児、学童の方

*本年度も各市町村より1人1回のみインフルエンザ予防接種にあたり助成があります。

(各市町村からの接種券を御確認下さい。)

 当院接種料金から各市町村の助成金を差し引いた額をお支払いください。

 

・接種券には期限があります。詳細は接種券にてご確認ください。

 (2025年10月1日~2026年1月31日)

 

<予約>

院内での患者様同士の密集を避けるため、接種にあたっては、あらかじめお電話でのご予約をお願いします(0857-51-0510)。

 

ただし、お電話でのご予約を頂いても、院内の混み具合によって30分から1時間程度の待ち時間を頂く可能性がありますことご了承ください。

 

接種可能時間は17時30分までです。それ以降の時間はご希望されても接種不可能な可能性が高いですのでご了承ください。

 

本年も優先接種時間を設けます。時間は11時~12時、16時~17時です。(このお時間は予約外の診療よりワクチン接種でご来院の方を優先します。)

 

ご予約なくても接種は可能ですが、その際は、外来診察の方、御予約の方を優先致しますので、かなりの待ち時間を頂くことご了承のうえでご来院下さい。

 

予約された方はホームページより問診票をダウンロードするか、当院まで取りに来ていただき事前に記載してお持ちいただくようお願いいたします。

 

なお、市町村の助成を受けられる方は、市町村配布の問診票に必要事項を事前にご記載の上ご来院いただきますようお願いいたします。

 

<注意事項>

副反応の有無を確認するため、接種後10~15分程度は院内で様子をみていただきます

※小学生の方:必ず保護者同伴でお越しください。

※中学生・高校生の方:1人で来院されても大丈夫ですが、問診票に保護者の署名が必要です。

 

インフルエンザワクチンは、重症化予防などの効果がある一方で、発病を必ず防ぐわけではなく、接種時の体調などによって副反応が生じる場合が

あります。かかりつけの医師と相談の上、接種いただくとともに、接種後に体調に異変が生じた場合は当院までご相談いただくようお願いします。